2024.1.22更新
2024/01/23
2024.1.22更新
おはようございます❗🙇♀✨
かおりビューティサロンの萩原かおりです。
みなさま、
国立印刷所や国会議事堂行ったことありますか?
先日、草加JCと草加YEGの両団体の
国立印刷所&国会議事堂見学ツアーに参加してきました。
国立印刷所は、はじめて行きました。
日本では、新札が2024年7月3日に新しくなりますが
その新札が刷られているのを観てきました。
国会議事堂は、小学校の社会科見学以来の見学でした。
小学校のときに行ったはずなのですが、
見学してみて思ったのは、
小学校の見学のようすは少しも覚えておらず、
まるではじめて見学するかのような感覚で見学させていただきました。
草加JCと草加YEGの両団体で行ったので
はじめての方もいらっしゃいましたし
いつも仲良くさせていただいている仲間がいたりと・・・
楽しい時間でした。
後日、
Instagram投稿でその時のようすもポストする予定ですので、
目にしましたら
よろしければ、観ていただけましたら幸いです。
さて、今日の投稿は、
本日以降の
新規ご予約枠についてのご連絡です。
主に2月分になります。
おかげさまで、
かおりビューティサロンのご予約枠は日々埋まりやすい状態になっております。
よろしければ、
ライン予約システムは1ヶ月先まで見ることができますので
予定がわかりましたら、お早めにご予約していただくことを
オススメいたします(^^)
また、
新規患者さまの場合は、急に痛くなった症状などがあり
直近でみてもらいたいこともあると思うので、
新規患者さま用に専用の新規予約日を設けました。
新規患者さま用に専用の新規予約日:
通常 火曜日 12:00~ 日曜日 12:00~
※当院で、予約枠を確保しております。
LINE予約システムでは、日にちが埋まっております。
こちらの日時で予約をご希望の方は、InstagramDMやHPよりメッセージお願いいたします😊
※※現在通われている方で、急な不調などでご予約を早めたい場合も
InstagramDMやHPメッセージにてご連絡ください。
かおりビューティサロンでは
初診時に問診の他に
歪み検査にてしっかりおカラダの状態をみております。
その歪み検査の結果を元に治療方針を
患者さまとご相談させていただき、
【患者さんの今どうなりたいか】を大切にした治療方針を作成します。
妊娠中の不調はもちろん、
妊活のご相談、産後の不調、
痛み改善したいママさんたちも
ご連絡ください。
当院は、産前産後ケア専門の治療院です。
専門院だからこそ出来る治療をぜひ、ご体感ください。
世界中の女性がイキイキと過ごせる世の中になりますように。
悩んだらいつでもご連絡ください。
ご相談だけでもどうぞ。
※投稿写真は、2月をメインに
新規患者さま用に専用の新規予約日掲載しております。
※※この他の日時も新規患者さまのご予約も受付けております。
この他の日時をご希望の方も直接DMやHPなどからのメッセージでご連絡ください。
※※※当院の感染症対策※※※
産前産後ケア専門かおりビューティサロンでは開院当初から感染症予防対策を徹底して行っています。
患者さまごとに
ベッドや枕を
口に入っても安全な素材で出来ているアロマ除菌スプレーで消毒して施術を受けていただいております。
※お子さまが使うおもちゃも同様のアロマ除菌スプレーで、毎回、消毒しております。
また、
最新型の空気清浄機【低濃度オゾン発生装置】で
空気中のウイルスを99.9%不活性化しております。
雑菌、ウイルス対策を徹底した安心安全の院内環境で施術をお受けいただけます。
【産前産後ケア専門かおりビューティの清潔対応】
①患者さまごとに手洗い・手指の消毒、うがいを徹底
②患者さまごとにベッド、枕のアロマ除菌スプレー消毒
③お一人ずつ使い捨てのフェイスペーパーを使用
④最新型の空気清浄機【低濃度オゾン発生装置エアネス】を24時間稼働させてクリーン空間を常に保っています
(空気清浄機は、エアネスの他にもう1台設置)
⑤換気扇の稼働、適時ドア・窓を開放してこまめな換気を実施
⑥毎日午前午後にトイレ掃除実施
⑦ドアノブ・取手などのこまめなアルコール消毒
⑧完全予約制・1枠1組制で、他の患者さまと接触することなく、ご通院できます。
⑨施術はアロマオイル(CPTG基準を満たした口に入っても安全なオイル)を使用、このアロマオイル自体もウイルス撃退の作用あり。
⑩自分の常在菌は守るけど、ウイルスは撃退するアロマオイル(CPTG基準を満たした口に入っても安全なオイル)の入った、ハンドソープで、患者さまや来院されるすべての方に、手洗いをしていただいてます。
⑪金銭はトレ―上で受け渡しを行っています。
⑫受付の患者さま用ボールペンはアロマ除菌スプレーで消毒済
⑬