🌿🌱こんにちは、伊藤香織です🌿🌱
2025/03/14
🌿🌱こんにちは、伊藤香織です🌿🌱
今日は、娘の高校の合唱コンクールがありました。
娘が幼稚園の年中さんの時、
いろいろな出来事をきっかけに、
私は産前産後ケア専門のセラピストになる決意をしました。
今、振り返ると、あの選択があったからこそ、今の自分があり、たくさんのママたちに健康をサポートできる仕事をしていることに感謝しています。
しかし、この道は一見華やかに見えるかもしれませんが、現実はとても過酷でした。
娘が小学校に上がると同時に、柔道整復師の専門学校に通い、国家資格を取得。
そして翌月には治療院を開業し、7年目に突入しました。
その間、朝8時から夜11時まで働く毎日を送っていました。
失ったものも多くありました。
娘からの笑顔が少なくなり、
娘の学校行事に参加することができず、
娘と休日に一緒に遊ぶこともほとんどできませんでした。
その時のことを今でも後悔しています。
今は、娘の学校行事にできるだけ参加し、
少しでも多くの時間を一緒に過ごすことを心がけています。
そして、今日は合唱コンクールで、
娘が組の代表でスピーチをしたり
指揮者として頑張っている姿を見て、改めて彼女の成長を感じることができました。
スピーチの話している内容や仕草が
話し方や言い回しが
私の3個下の、弟とそっくりで…
我が子だなぁと思いながら聞いていました。
(私の小さい時は引っ込み思案で
表にでることはなかったのですが…
娘は弟にそーっくり✨😆✨)
今回の娘の役は、指揮者もしていて
小学校時代の娘の行事も
こんな風に、頑張っていたのだろうと
想像して
失った時間は戻ってきませんが
思いを馳せることで
少しでも取り戻し
自分の心を癒したいと思いました
娘も学校で頑張っていることに
気付きました。
思い返すと、私が産前産後ケアを始めたのも、母親としての経験からです。今、草加市の産前産後ケア専門かおりビューティサロンを通じて、ママたちの健康を支えるだけでなく、セラピスト養成講座を開講し、全国に女性の健康を支える仲間を増やしています。
私の経験が、他のママたちやセラピストにとっての支えになれば嬉しいです。
明日からもまた、頑張っていきます。
明日の娘のお弁当には、いつもより一品多く、大好物を入れてあげて
私から娘へのご褒美にしようと思います😊
ここまで読んでいただき
どうもありがとうございました✨✨
#産前産後ケア #ママの健康 #セラピスト養成 #女性の健康 #自分らしい人生 #娘の成長 #草加市 #かおりビューティサロン #一歩ずつ #ママと共に #応援しています